top of page

開業まで③

  • info7391739
  • 2021年12月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月10日

2014年当時、私はHPの作り方をGoogleで調べ、格安のテンプレート(HTML!)を買ってHP制作に取り掛かりました。

HPの作成にはトータル100時間ほどかけました。

行政書士試験合格のためには、800時間から1,000時間必要と言われているので、

その1/10の時間程度を使ったわけです。

試験合格から登録までのヒマな時間にせっせと作り込んでいき、併せてSEO効果もでるように内容を工夫していきました。

当時は会計記帳をメインにしていたので、まあ食うには困らなかったのでHPからの集客を戦略目標に集中しておりました。

最新記事

すべて表示
アフターコロナ

こんにちは。創業支援専門の行政書士 高杉です。 新型コロナウィルス感染拡大が2月中にはブレークアウト? という期待もありますが、まだ予断はゆるされないという状況です。 北海道でも感染者数が過去最高を更新しています。 2020年1月から始まったこの災禍ですが、それから丸2年が...

 
 
 

Comments


bottom of page