top of page
検索


kirakuya-web
2024年2月27日
補助金情報
札幌創業支援センター 行政書士 高杉です。 北海道ではエネルギー価格高騰の影響を軽減するため、 省エネ設備への入替に必要な経費の一部を助成します。 既存設備の入替えが対象となるため、検討する価値が高いと 思いますよ! 詳しくは⇩⇩⇩...
閲覧数:8回
0件のコメント


kirakuya-web
2024年2月27日
補助金情報
こんにちは。札幌創業支援センター 行政書士 高杉です! 物価高騰や人手不足の影響を受けている道内中層企業等の業務効率化や 生産性向上のため、デジタル技術導入による経営改善の取組みを支援しています。 具体的には、 ・飲食店でのタッチパネル式オーダーシステムの導入...
閲覧数:15回
0件のコメント


kirakuya-web
2023年11月17日
補助金情報
行政書士 高杉です。 経済産業省では、11月10日(金)に令和5年度補正予算案の経済産業省関係概要 を公表しました。 今般の補正予算案では、人手不足に悩む中小企業等に対する省人化・省力化への 支援を一つの重点とした支援施策などを講じています。...
閲覧数:8回
0件のコメント


kirakuya-web
2023年9月11日
北海道地域課題解決型起業支援補助金・・・応募修了
行政書士 高杉です。 申請期間:令和5年8月28日(月)~令和5年9月15日(金) 地域課題解決型起業支援補助金ですが、9月15日で第3次募集が終了しました。 今年度はこれが最後のようです。 令和6年度も4月初旬に同補助金が開始されることと思います。...
閲覧数:4回
0件のコメント


kirakuya-web
2023年9月11日
北海道中小企業新応援ファンド・・・応募修了
行政書士 高杉です。 北海道中小企業新応援ファンド《創業促進支援事業》 申請期間:令和5年8月21日(月)~令和5年9月29日(金) 応募締め切りとなりました。 昨年の例でみますと、10月中旬以降に3次募集があるようです。...
閲覧数:4回
0件のコメント
info7391739
2022年2月14日
アフターコロナ
こんにちは。創業支援専門の行政書士 高杉です。 新型コロナウィルス感染拡大が2月中にはブレークアウト? という期待もありますが、まだ予断はゆるされないという状況です。 北海道でも感染者数が過去最高を更新しています。 2020年1月から始まったこの災禍ですが、それから丸2年が...
閲覧数:35回
0件のコメント
info7391739
2022年2月11日
開業まで④
こんにちは。創業支援専門の行政書士 高杉です。 会計記帳の仕事をしつつ事務所HPに手を加えるという単調な日々が続いていました。 HP作成開始が4月、行政書士登録が5月でした。5月には何とか形になっていたと思います。 HPの内容で心掛けたのは、...
閲覧数:27回
0件のコメント
info7391739
2021年12月22日
開業まで③
2014年当時、私はHPの作り方をGoogleで調べ、格安のテンプレート(HTML!)を買ってHP制作に取り掛かりました。 HPの作成にはトータル100時間ほどかけました。 行政書士試験合格のためには、800時間から1,000時間必要と言われているので、...
閲覧数:24回
0件のコメント
info7391739
2021年12月3日
開業まで②
業務分野を絞り込むにあたって私がやったのは、Googleで『札幌 建設業許認可』『札幌 運送業許認可』『札幌 遺言書作成』『札幌 農地転用』『札幌 離婚協議書作成』等、地域名+行政書士業務のワードの組み合わせでかたっぱしから検索することでした。...
閲覧数:32回
0件のコメント
info7391739
2021年12月1日
開業まで
創業支援専門の行政書士、高杉です。 現在、私は事務所への直接のご来訪、メール・電話での照会を合わせると月に30件以上のお客様に対応しています。 単純計算で年間360件以上の方と何らかの接触があることになります。 多少は頼りにされているのでしょうか。であれば嬉しいのですが。...
閲覧数:29回
0件のコメント
info7391739
2021年11月29日
はじめまして
こんにちは 創業支援専門の行政書士、高杉です。 2014年登録、実質的な開業は2015年ですから現在(2021年)で開業6年目になります。 幸いなことに開業からこれまで過不足なくやってこられたのは、第1に間違いなくお客様のおかげ、そして第2に運がよかったからだと思っています...
閲覧数:18回
0件のコメント
bottom of page